日本歯周病学会認定歯科衛生士

Vol.57

皆さま、こんばんは。岡山市南区妹尾のさとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。

 

この度、当院歯科衛生士の伊原が、日本歯周病学会の認定歯科衛生士試験に合格しました。

この試験を受けるにあたり、様々なアドバイス・ご指導・ご協力を頂いた皆さまにこの場をお借りして感謝申し上げます。

 

日本歯周病学会の認定歯科衛生士とは、歯科医師と連携し、歯周病への対応を的確かつ効率的に実施し、長期間にわたり国民の健康管理に貢献できる高いスキルと人間性を備えた歯科衛生士で、所定の試験に合格することが必要です。資格取得後も、歯周病の治療と予防を実践するために必要な最新の学術知識、医療技術を習得するために、自己研修に努める。とあります。

(日本歯周病学会のHPより抜粋)

 

岡山県内の就業歯科衛生士数は、2018年の統計で2,961人(岡山県HP保険統計情報より抜粋)で、岡山県内の日本歯周病学会認定歯科衛生士の数は58人(2019年10月31日の統計、学会HPより抜粋)です。最新の正確な人数は分かりませんが、日本歯周病学会の認定歯科衛生士は岡山県全体の約2%と非常に希少な存在と言えます。

 

認定資格の有無に関わらず、非常に素晴らしい歯周治療をされている歯科衛生士さんが多くおられることはもちろん承知していますが、ある一定のハードルを超えて(試験を合格して)、資格を取ったことはとても意味のあることと思っています。試験を受けるために、自身の臨床を振り返り、まとめ、学び直し、その上で学会の指導的立場の先生方の前でプレゼンテーション&質疑応答をするというのは、とても良い成長の機会になったのではないかと思います(勉強、準備はとても大変だったと思いますが、本当に良く頑張られました)。

余談ですが、試験を受け終わった後、後輩歯科衛生士が今後試験を受ける時のために、質疑応答の内容をすぐにまとめあげ(疲労困憊だったでしょうに)、次に続く人のために伊原さんが資料を作っていた姿には感動しました。

次に認定歯科衛生士試験を受ける人へのバックアップ体制は盤石のようです。

 

 

当院は、歯周病治療をベースに、お口の健康を守り、健康で豊かな人生に寄与することを理念としています。

より質の高い歯周治療を患者の皆さまに行えるよう、今後もスタッフ一同、研鑽を続けていきたいと思います。

 

お口の健康を守り、人生を健康で豊かに。

伊原さん、おめでとうございました!!

ページの先頭へ戻る