*

医院の棟上げ

Vol.8 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   3月19日(日)は早朝から三原を車で出発し、岡山に向かいました。 道すがら、晴れ渡る快晴、朝日、そして島々の浮かぶ美しい瀬戸内海の景観に心を洗われつつ、...続きを読む

*

開院三周年を迎えました

Vol.52 皆さま、こんばんは。院長の佐藤公麿です。   本当に多くの方々の支えられ、2020年9月7日に当院は開院三周年を迎えることができました。   3年前を思い出すと、オープニングスタッフ5名と試行錯誤をしながら医院作りを行い、...続きを読む

*

全身麻酔下手術前歯科検診

Vol.7 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   私が現在勤務している総合病院では、全身麻酔下で手術を行う際、事前に歯科受診をしていただいています。   『手術の前になぜ歯科受診を?』...続きを読む

*

自分の歯を最大限に使う治療_自家歯牙移植

  • 歯の移植

Vol.6 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今日は、今までに治療した患者さまで、【自家歯牙移植】を行った方の紹介をさせて頂きます。   「左下の奥歯が噛むと痛い。歯茎が腫れている。」...続きを読む

*

歯周病と全身の健康

Vol.5 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   前回は、私の専門の一つである【歯周病】について簡単に書かせて頂きました。 今日は、私が所属している日本歯周病学会のガイドラインの一つ【歯周病と全身の健康】...続きを読む

*

失った歯を補う方法_自家歯牙移植という選択肢

  • 歯の移植

Vol.51 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。     歯を失ってしまった場合、その欠損部を補う方法としては以下の4つの方法があります。     ① インプラント治療:顎骨に人工歯根を...続きを読む

*

歯周病

Vol.4 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   今日は、私の専門の一つである『歯周病』について書かせていただきたいと思います。 皆さまは『歯周病』という病気をご存知でしょうか? 昔は『歯槽のう漏』と呼ば...続きを読む

*

地鎮祭

Vol.3 皆さま、こんにちは。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   2月13日に医院建築開始にあたり関係各位にお集まり頂き、地鎮祭を行いました。 医院建築に関わる皆さまの安全と、医院の未来を想い描きつつ、粛々と執り行われま...続きを読む

*

はじめまして

Vol.2   皆さま、はじめまして。岡山市南区妹尾さとう歯科クリニック院長の佐藤公麿です。   さて、突然ですが、私の名前『公麿』って読めますか??   一番良く言われるのが、「きみまろ」 → ほぼこれです。 一番多いのは、...続きを読む

ページの先頭へ戻る