歯は歯科治療によって削れば削るほど脆くなり、寿命が短くなってしまいます。
健康な歯を守るためには、最小限の侵襲かつ再発を防ぐための精密な治療が必要になります。
そして治療後には、歯科医院での定期的なメインテナンスやご自宅でのセルフケアによる、
継続的な予防管理が大切です。
効果的な予防サイクルによる精密予防治療を取り入れ、ご自身の歯を守りましょう。
むし歯や歯周病の悪化によって歯を失ってしまった場合、被せ物・詰め物などの修復物で歯を補う治療を行います。
マイクロスコープやセレックを活用した精密な治療によって適合性の高い詰め物・被せ物を装着できれば、細菌への感染リスクを低減でき、残ったご自身の歯をできるだけ長く守ることができます。
精密根管治療とは、むし歯によって炎症・感染が歯髄(歯の神経)にまで進行した際に、汚染された歯髄を除去し、根管(歯の根の中にある、歯髄が通っている管)を清掃する治療法です。
根管内は非常に細かく複雑な構造なため汚染された歯髄を取り残してしまうと、再び炎症を起こし再治療が必要になる場合があります。当院では、マイクロスコープによる拡大視野によって根管内を細部まで確認しながら治療できるため、汚染物質の取り残しによる再発リスクが大幅に低減されます。
ただし歯髄は歯に栄養を送る役割があるため、取りすぎると歯の栄養が低下し脆くなる場合があります。そこで歯髄の除去をなるべく少なくした「歯髄温存療法」にも対応しています。
歯周組織再生療法とは、歯周病によって失ってしまった歯周組織(歯槽骨など)を外科的手術で再生させる歯科治療です。マイクロスコープで視野を拡大することで、歯ぐきを必要以上に傷つけることなくより確実で安全な処置が可能となります。
岡山市南区妹尾の歯医者 さとう歯科クリニックでは、特殊な保護膜(メンブレン)を移植する治療法から、薬剤(リグロス)を塗布して再生を促したり、骨補填剤によって骨の再生を促す治療法など、患者様の症状に合わせた治療をご提供しています。
むし歯や歯周病が悪化した場合、当院では患者様の天然歯を可能な限り残す治療に努めています。ただし止むを得ず抜歯が必要な場合や、病気や事故によって歯を失ってしまった患者様には、周囲の歯への負担が少なく入れ歯(義歯)よりも長持ちさせられる「インプラント治療」を行います。
周囲の健康な歯に対し削る・負荷をかけることが無いため、ご自身の天然歯を守ることにも繋がります。
自家歯牙移植(じかしがいしょく)とは、むし歯・歯周病や歯が折れてしまったなど、何らかの原因で歯を失った部分に、ご自分の歯を移植する治療法です。
歯を失った場合の治療では主にインプラント治療が選択されますが、自家歯牙移植ではご自身の歯を移植するため、条件が合えばより有効な治療法と言えます。
移植歯には現在の噛み合わせに影響しない歯を使用する場合が多く、親知らずを使用する場合は健康保険が適用されます。
※歯や口腔の状態によっては、移植が行えない場合がございます。